2006年12月28日

マシェリ忘年会

ずいぶん日が経ってしまいましたが。


12月2日のマシェリ忘年会の写真が手元にきたので
少し紹介したいと思いまーす!



場所は警固のオルトカフェにて。

約60人の方たちが寒い中来てくれました。

私は地味に(笑)チョゴリを着て皆さんをお出迎え。
夫・ヒョンスもこの日は一緒に頑張ってくれました。

06_12_2 (16).JPG 06_12_2 (13).JPG 06_12_2 (21).JPG
この人お店の人?とみんなに思われてたヒョンス。
チョゴリをみんなが大喜びしてくれました。ありがとう!






乾杯のあとはみんなで楽しく歓談。

06_12_2 (37).JPG 06_12_2 (41).JPG 06_12_2 (39).JPG



出る出る!出る出る!
たくさん出ました、オルトの料理。

06_12_2 (20).JPG 06_12_2 (44).JPG 06_12_2 (46).JPG 06_12_2 (48).JPG 06_12_2 (73).JPG 06_12_2 (83).JPG 06_12_2 (54).JPG 
写真以外にも3〜4品ありました。



そしてオルトカレーは、スタッフからのサーブで。
06_12_2 (113).JPG


私とヒョンスもこのカレーだけは食べました!
06_12_2 (116).JPG
オルトカレー、マイウー!


お酒各種も飲み放題。
みなさん楽しく飲んでましたね♪


06_12_2 (80).JPG  06_12_2 (85).JPG 06_12_2 (90).JPG  06_12_2 (93).JPG 06_12_2 (117).JPG 06_12_2 (122).JPG 06_12_2 (123).JPG 06_12_2 (131).JPG 06_12_2 (187).JPG 06_12_2 (78).JPG
06_12_2 (106).JPG
最後はお世話になったオルトカフェの店長さんも一緒に☆
店長さん&スタッフのみなさんありがとう!!




そして最後は抽選会!!

携帯電話に電話がかかってきたら当選!

みんな電話を握り締めてドキドキでした。
なぜなら、抽選の賞品がとっても魅力的だったから!!
(その賞品は別記事で紹介します。)


06_12_2 (141).JPG

この日は特別にヒョンスからも賞品の出品がありました。

06_12_2 (06).JPG
中身は濃縮ヤクルト一年分?
「この賞品は大ハズレ」「着信拒否したい!」の声も。笑

06_12_2 (140).JPG
当たったMちゃんごめんなさい!笑




そしてパーティーの最後は、この会場にいた人たちと
素敵な想い、温かい気持ちをしっかりと分かち合いました。

…ね。☆



そしてパーティーも終了。



みなさんが笑顔で帰っていくのがとても印象的でした。

帰りにはオルトカフェさんから「パン」のお土産も♪
06_12_2 (180).JPG


私もヒョンスも会場に来てくれた皆さんのおかげで
本当に心がポカポカになった1日でした。

この日の出来事、感じた事は
私の一生の宝物となりました。
改めて本当にありがとうございました!!!











※このパーティーをするにあたって、
epiの編集長&麺通団の弓削さんにも
オルトでの打ち合わせに同席してもらったりと
大変お世話になりました。

私はたくさんの人を集めてのパーティー経験がなかったため
本当に助かりました。
きっとひとりでは交渉できなかったので。。

そしてカメラマンのH氏も
キレイな写真を撮ってくれてありがとう!!!
このブログには縮小サイズなのでもったいないのですが
画像は大切に保管させていただきます。

裏でたくさんの方たちに助けて頂きました!
ありがとうございました!!





※2 写真を縮小して掲載しましたが、
  どうしても削除して欲しい方は、遠慮なく連絡くださいね!!
  事後報告ですみません!!
posted by sunryon at 12:39| Comment(6) | マシェリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月03日

マシェリの忘年会

昨日はマシェリの忘年会でした。


場所は警固の『ORTO CAFE』にて。


10月の途中から料理教室をお休みさせてもらったにもかかわらず、
たくさんの方たちが集まってくださったことが
本当に本当に嬉しかったです。


200612022324001.jpg




皆さんのおかげで、
あんなにも楽しい会が成り立ちました。

参加してくださった皆さん!!
本当に本当にありがとうございました〜!!(*^_^*)


マシェリに今まで参加してくださった皆さん、
そして、マシェリに参加したい!sunryonを見てみたい!(笑)と
思ってくださった方たちは、

私にとって、一人一人が本当に大切で特別な存在であるということ。
これが、昨日の会でみなさん一人一人に伝わっていたら嬉しいです。

そしてマシェリの料理教室に参加したことがない方も、
昨日のパーティーでマシェリの独特な雰囲気を味わってもらえたかな、
と思います。(ヒョンスが”みんな同じニオイがする!って言ってました。)



昨日は改めて皆さんとのつながりのありがたさを感じました。
この素晴らしい出会いに感謝☆です。

マシェリやって良かった〜!!!(*^_^*)
パチパチパチ。


200612030923001.jpg
みんなからのサプライズプレゼントの
大きくて可愛い花束!!
泣かずにはいられませんよね〜。ふふ。
あとで色々知ったのですが、
皆さん本当に色々とお気遣いありがとうございます!

忘年会が決まった時から、
(このパーティで、皆さんへの感謝の気持ちを伝えたい!伝えたい!)とばかり
毎日思ってましたが、
逆に、みんなの表情や言葉から
温かくて優しい気持ちが「ドーン!」と伝わってきて
やられちゃいました!!
楽しくて感動したパーティーでした。


*****

今、デジカメが壊れているので
私の手元には一枚も写真がなく、
昨日はプロのカメラマンさんにたくさん撮ってもらったので
その写真が届いたら、ブログにアップしますね!
その時に、楽しかった様子を記念にアップさせていただきまーす!!

なんといっても昨日のメインは抽選会でしたね(*^_^*)
マシェリならではの抽選賞品。
その様子も後日紹介させていただきますね☆


******


昨日は夫・ヒョンスもパーティーに参加しました。

想像どおり!、想像と違った!などと色々声も聞こえましたが。ふふ。
ヒョンスとマシェリの空気を共有できたことが、
私たち夫婦にとっても本当に嬉しいことでした。

昨日はパーティーが終わってから、
ごはんを食べながらも、
布団に入ってからもずーっと、
2人の会話はパーティーの話だったんですよ(*^_^*)




今日ヒョンスは、オルトカフェのパンを食べて仕事に行きました。

200612030844000.jpg
甘くておいしかったですね。

私もこのパンを食べながら、
(みなさんも今日の朝はオルトのパンかな〜)と
思ってました。

すると今朝マシェリーズのKさんからこんなメールが
『メロンパンを食べながら昨日の余韻に浸っています!』

(え?メロンパン?!)

そうなのです、Kさんは、抽選会でhitomiさんの天然酵母のパンが
当選したんです!!
hitomiさんの黒糖メロンパン食べたーい!!
Kさんだけ、随分リッチな余韻ですよね!笑


今日も一段と冷えましたがみなさん風邪などひかず、
年末を楽しんでくださいね〜♪

我が家の晩ごはんは、
昨日からワインと香味野菜に一日漬け込んだ牛かたまり肉で作った
あったかシチューです。楽しみ☆




追伸@・・・昨日のカメラマンさんとヒョンスの双子疑惑が浮上中。笑
    みんなが似てる似てると言ってました。
    だからみんなが帰った後に2人で記念撮影してましたよ〜。



追伸A・・・
200612030923000.jpg
この花束は、私の一番好きな
レ・ミルフォイユという花屋さんの!!
最近もここで3つの花束をお願いしたばかり。
我が家に飾ることができて嬉しいです☆
ミルフォイユが好きって知ってたのかな?
ありがとうございます(*^_^*)


posted by sunryon at 16:59| Comment(32) | マシェリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月30日

10月のマシェリ

アップが遅れましたが、
10月のマシェリの写真です。

IMG_5000.JPG

10月は私の体調の関係で、急遽お休みさせていただいたので、
ご予約いただいてた方、キャンセル待ちの方にレシピをメールで送りました。

もし良かったらこの写真を参考に作ってみてくださいね☆


みかぞうさんのブログにもきれいな写真が載っていたので
良かったらこちらも見てくださいね☆

いつもグループで参加してくれてた方から、
「いつもの四人で作って食べましたよ〜♪」とこんな写真も!!

takkarubi.JPG
おいしそうなタッカルビ!!
嬉しいです!


そして、この場をお借りして…
タッカルビのレシピに鶏肉8本と書いてしまいましたが
鶏手羽8本」の間違いでした。お好みで鶏ももなどでもOKですよ!!




本当はみなさんと一緒に作って食べたかったです!!
この写真を見ると色んな思いで
ちょっと胸がきゅーんとします。



ではでは。
マシェリのみなさんで、
10月レシピに関して何か質問がある方は
いつでもメールしてくださいね!!(*^_^*)


posted by sunryon at 13:25| Comment(2) | マシェリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月19日

マシェリの忘年会

マシェリの忘年会の受付、一旦今日で締め切りとさせて頂きました。

出欠の受付を担当してくださったhiroさんから、
先程、出席者名簿と人数を報告頂いて、
予想以上の人数のお申し込みに正直驚いておりますし
大変嬉しく思っております!!
その数なんと70名様!!
出席者名簿を見ながら今、胸がいっぱいですよ〜。

みなさん本当にありがとうございます!!! 

私も皆様にお会いできる日を楽しみにしております!!


この場をお借りして、hiroさん本当にありがとうございました☆

ではでは12月2日を楽しみに
一日一日頑張りまーす☆頑張れまーす!(*^_^*)




**********************

         


メールの返信、ブログのコメントが大変遅れてますが、
ゆっくり返信していきますのでお許しください。
たくさんのメールやコメントをありがとうございます!!!





近況報告ですが。
相変わらず食べ物の臭いがダメな日々です。
この私がパンも甘いものもずっと食べてませんよ!
カップラーメンは4日間続きました。笑
あと、コカコーラなどの炭酸飲料も。
嘘みたいにある日突然治るから!という言葉を信じて頑張ります☆(*^_^*)

ヒョンスはみなさんのアドバイスのおかげか、
すっごく優しいですよ。
私はのんびりとラクさせてもらってます。
でも、冷蔵庫にお腹の中の写真を貼っていたら
「冷蔵庫に貼ったら赤ちゃんが寒いからダメ!」と真剣に叱られました。
ちょっとそういう所がよくわかりませんが・・・。

あ、彼のM&Aは失敗なので!残念!笑


posted by sunryon at 10:58| Comment(10) | マシェリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

マシェリ10月日程


マシェリの10月の日程、開始時刻です。

皆様の確認用としてご利用ください。


※全席満席となっておりますので、
もし、11月に参加したい方はこちらへメールください。
sunryon1121@ybb.ne.jp



@10月7日(土) 12時〜 

A10月7日(土) 17時〜

B10月8日(日) 11時〜

C10月14日(土) 12時〜

D10月14日(土) 17時〜

E10月17日(火) 11時〜

F10月18日(水) 11時〜

G10月28日(土) 12時〜

H10月28日(土) 17時〜


グループ様予約および追加日程

I10月10日(火) 11時〜

J10月11日(水) 11時〜

K10月12日(木) 10時〜

L10月12日(木) 18時〜

M10月13日(金) 18時〜

N10月15日(日) 11時〜

O10月19日(木) 11時〜


10月21日〜26日まではお休みとさせて頂きます。


キャンセル待ちの方には、
空き次第、連絡差し上げます。
みなさまいつもありがとうございます。


ではでは、明日からの10月のマシェリ、
楽しみにしてますね〜(*^_^*)!!

posted by sunryon at 15:36| Comment(2) | マシェリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。