今年もお正月に備えて黒豆を煮ました。
一ケ月検診が終わるまでは家事を禁止されていますが
黒豆だけは煮させてね~!!と
11月に成城石井で丹波の黒豆を買っておいたのです。
シャトルシェフで作るので毎年失敗知らず。
粒が大きくて食感はもっちり。おいしくできました☆
毎年錆びた釘は入れなくても黒々として上手にできますよ〜。
毎年12月といえばあちこちお出かけで
友達と集まったり食事したり…と忙しいものですが
今年の12月はたった1回の外出が次女の2週間検診。
毎年とは打って変わって家ごもりの師走でした。
クリスマスや正月を実家で過ごすことも
結婚して初めてです。
毎年恒例の、大晦日の”すき焼き”に参加できることが
ウホホなワタシ。
1月2日にアッパが名古屋に来ることが待ちきれない長女。
生後25日のクリスマスに

さっそくかぶり物をさせられて迷惑な次女。
何となくわくわくするお正月直前の気持ち。
いいですね♪