2020年11月09日

休日の外ごはん。

31B465E9-EA83-4673-A6E4-705BC1520EED.jpg
日曜日の朝は、
マシェリの定番マフィン&うぐいす豆のリュスティック。
この2つのパンは、色んな意味で大好きです♡





この日は、
鳥取県から、
「マシェリのパンが届きました!おいしくいただきました…」と
お客さまから優しい温かいメールが届きました。

そのメールを見て元気が出ました。
ブログを見てくださっていると仰っていたので、
ここからも、、
ありがとうございました^^。














DC4802A0-9424-4C65-9D13-95F899319733.jpg
日曜日のおやつは、
宮崎県の“栗九里”。
子供達も大好き。
ニコニコRさん、いつもありがとうございます。









日曜日の夜は
家族で外ごはん。

811DF681-06BE-481D-B84B-F1B02231DFE3.jpg
大名の凛丹toiet へ。








3BFA891C-BC5D-461F-B1A8-BE28DCE6E2D8.jpg
黒酢酢豚が運ばれてきて、
黒酢の香りを吸ってしまって、むせてる長女。笑

食べるとおいしいー♡でした。



2人の希望で注文した
四川風麻婆豆腐も、
辛いけど美味しい!と言いながら食べてました。

シェアできる料理が増えて嬉しいな〜^^

















1346B300-7445-40AE-AF0F-5C4A79AC3628.jpg
先月のことですが、
家族で、
薬院・ビストロミツへ。


ラムが好きなことを忘れてたくらい
久しぶりにいただきました。
おいしかった^^








同じく先月のこと
7FA31ECE-6EFD-4CC5-922D-320091E0CE7E.jpg
友人と
中洲川端・デフィ・ジョルジュマルソーへ。
この日はお店側の都合で個室でした^^


友人の計らいで、
おいしい食材と美しいお料理を堪能しました。
オモシロ話付きで!^^
楽しいランチでした♡








D0477F31-78E2-4060-B28D-71155B01A50E.jpg
ある日は、
大手門・鳥次へ。


彼女とは1年に1回会うので、
また来年のこの時期を楽しみに!^^


お互い頑張ろう!!









posted by sunryon at 23:36| おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月24日

外食記録。

70E90133-8A97-4489-B1F9-6117BDF3846C.jpg
赤坂のSYMにて。
料理のお仕事をしている、かるべけいこさん、広沢京子さん、ライターMさんと4人でランチ。

集まれたことが嬉しくて
色々話せたことが楽しくて。


ふと、ここで集まってることに不思議な気持ちになったりもして^ ^


一緒にいるだけで、とても学びの多い一日でした。








2B70D9F3-9E38-4023-A855-38B3BDC2354F.jpg
赤坂あきちゃん。
こちらも初訪問。


和食屋さんは久しぶり。
一品一品、次は何が出てくるのかな、と楽しみました。
カウンターのみのお店ですがら、店主さんとの距離がちょうどよく感じました。

年に数回ゆっくり話す彼女には、
次々と新しくて楽しいネタで笑わせてもらいました^ ^





どちらもまた伺いたいお店でした。

































posted by sunryon at 23:01| おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

外食記録。

久しぶりの
大手門・鳥次。
AFD91463-2575-487C-81D3-B587A5823B49.jpg
やっとゆっくり話せるね!と
友人との食事でした。








410BEE41-77CE-4F21-B177-28EDA08F0D2A.jpg
平尾・FAVO。
急だったのに会ってくれた友人に感謝♡
クイックランチでしたが少しでも会えて嬉しかったー^ - ^







52E70599-A1F1-4B73-96C1-622E9B7F10CD.jpg
マシェリスタッフとの食事会は
舞鶴からほど近い・モンゴル薬膳鍋へ。
こちら大繁盛店です!

いつも良い雰囲気で過ごせるのはスタッフのみんなのおかげです。 この日も何とも楽しかった!!!^ ^







BD704BBA-3C2F-48DC-860F-E20553920546.jpg
赤坂・カーニバル。
スタッフのみんなとの二次会。
こちらがとても良いお店で。
近いのでまた伺いたいです!





209FCF4D-9387-4C53-A568-2C4EA67F0A9D.jpg
大濠公園・オステリアトト。
移転した新しいお店へ。

この日は、いろんな面で先輩のお二人と。
何でも聞ける話せる頼もしい存在!
まだまだ話し足りない!で解散になりましたので、また集まらなくては^ ^







posted by sunryon at 23:15| おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月03日

外食記録。

578B95E7-9667-4FA3-B1BE-B55C2E6F19D2.jpg
嬉しい3人での集合。
ランチはビオトープにて。









61778AA2-6DFF-4273-BA0A-C71815C4745C.jpg
ランチの後は、そふ珈琲へ移動。
気のおける友人たちとの
心地よい時間でした。(^ ^)








F7791B8D-CF74-44A1-A94C-3A0CFA2BF990.jpg
ある日の休日は友人とふたりで
ロンハーマンにてモーニング。

久々にゆっくり話せて嬉しくて。
お昼前には解散して、
それぞれの用事に向かう有意義な一日。









3C2BB730-72DB-4442-B513-8829E3B669F3.jpg


遠くまで行かなくても
イカの活き造りが食べれられるよ、と
夫がある情報誌の編集長さんから勧められて行った先は
鯛茶漬けで有名な「割烹よしだ」。

イカのお刺身を食べていると
イカの足が動いてみんなでキャー!って言いながら^ - ^
名古屋から来た母と妹が喜んでました。
畳にテーブル、、の個室が好きでした。





CBD36534-66A4-4131-92D6-76C1A8AD692D.jpg
よしだの名物、「鯛茶漬け」も初めていただきましたが、おいしかったです。








9C9A1079-274F-4C2F-8F33-F0A5F3B243B1.jpg
もっともっと前のことですが、、
母の日の夜に行ったのは、
ご近所のファンファーレ。





4E205BBB-98D1-434C-BE28-8C5F2D5DDDFC.jpg
子供たちも大満足の夜ごはんでした。









2B9E8329-8E46-4E3D-B448-14F072EAE08E.jpg
アベルのシュークリーム。










D2953171-FF2B-41CB-8B7B-F7A07720D0C7.jpg
大名・駒屋の大福。









気がつけば、、ごはんもおやつも全部、ご近所。
私の行動範囲、かなり狭いです!^^







posted by sunryon at 21:53| おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

糸島・朝ドライブ

418903C8-F13E-451D-9047-F64DBABD6BBF.jpg
日曜日の朝は
7時出発で、糸島へ。


明日7時出発だから。
って言われて思わず吹き出し笑いをしてしまいましたが(夫らしくてですね。汗)

6人で
カレントでモーニングしました。

海を眺めながら
テラス席で気持ちいい朝ごはん!

カレントはモーニングセット3種の他に、
焼きたてのいろんなパンも購入してイートインできました。






BCBBAB2E-B718-47DA-8438-E8B5F028654C.jpg
桜井神社。











8C89CADB-FD8C-4C73-8A76-961C51025084.jpg
スタッフCちゃん行きつけの
ベーグル屋さん。









E0016D66-0799-434D-86E8-869339F4412A.jpg
少しだけ波と戯れて^ - ^










CE4F140A-7C1A-420F-AF57-FB2FB0FD0317.jpg
またいちの塩の製塩所へ行き
塩プリンを。

海辺にひろーく座る場所もあり
(屋根もあり)
このロケーションで食べる塩プリンに
子供達、大喜びでした。
ゆっくり出来る場所です。






最後は、伊都安蔵里に寄り
夕方前には福岡へ。





夜は長女のお誕生日会で
警固のポルチェリーノへ。
27E08585-A7F6-45F8-B01B-A1040359A16A.jpg
長女はここのカルボナーラが大好き。









E9374F46-7437-4056-8FE9-CD584719D214.jpg
おめでとう♡



AB564524-7AF0-4429-914A-BB5F27A2DE05.jpg
大人は前菜の盛り合わせを
一皿ずつ。

パスタやメイン料理、どれもおいしいし、家族でも心地よくおいしい料理が食べられるお気に入りのお店です^ - ^




この日は朝早くから行動したので、
一日たっぷり楽しみました。



私は母や妹ともたくさんお喋りできて
なんとも楽しいドライブでした^ - ^

















posted by sunryon at 12:33| おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。