2019年05月26日

朝時間。

7E57807A-F514-4D5A-8334-3E814D007B4A.jpg
日曜日の朝は
塩パンに半熟目玉焼き。
この組み合わせ好きなんです。

日曜日は夫があれこれ予定をたててくれますが、
私は出かけるためには
その前に家のあれこれ
したい事がいっぱい。

(男の人は、身支度すれば
出かけよう!だから羨ましい!)

なので少し早起きしたつもりが、
家族みんなが早起き。汗
朝が明るくて
気温も高いとみんな目覚めが早くなります(^ ^)


さて、あれこれ済ませるとします。


そして楽しい日曜日になりますように(^ ^)











posted by sunryon at 07:16| 朝ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

おはようございます!

今日は、
お土産でいただいた、
北九州木輪≠フ
フロストたっぷりのシナモンパンと
マシェリのソーセージパンと。

あま〜いものとそうじゃないものの
組み合わせ。(^ ^)
8F195D14-1DD7-47F7-998D-5D2B3F7E93D9.jpg
いつもよりコーヒーもたっぷりの
おいしい朝食でした。



朝ごはんの時間、外はまだまだ真っ暗。
いつも子供達が起きる直前まで
ゆっくり座って朝ごはんです(^ ^)





先日のおやつは、
お裾分けでいただいた、
名古屋のお菓子♡
50120A86-F9C3-43C5-8BA9-FDC2367B7286.jpg
名古屋のMちゃんお元気ですか。
私は今からCちゃんと楽しくお仕事してきますねー!!♡♫





今日もマシェリでお待ちしています(^ ^)























posted by sunryon at 07:22| 朝ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

朝ごはん。

こどもたちの朝ごはんを用意している間に

自分用のバターを常温に戻し
珈琲のお湯をわかし、
パンをトースターにセットして
DSC01410.JPG
今日こそは食べよう!と
先々週に伊都安蔵里で買っておいたダムナチュールさんの
グラノーラをヨーグルトにのせて、手作りイチゴソースをたらりとかけて

いただきまーす。 

(前に友人に会った時に
手作りグラノーラにはまっている話を聞いて、
いったいどんな味なんだろう?と思っていた時にダムナチュールさんのこれを見つけたので
買ったんです。おいしいですね~!)


うぐいす豆のリュスティックをもぐもぐ食べながら
(あ!今日、できれば断食してみよう!と思っていたんだった!)と時すでに遅し。。

昨夜、世界ふしぎ発見で、「断食」のことをやっていて
(医学的な説明もろもろはここでは省きますが)
私も一日くらいだったらできそう!と思ったのに、思ったのに
もりもり朝食食べてました。

やっぱり私には一食も抜くことは無理だ~!と開き直った朝♡
今日のお昼は何食べに行く~?と家族との会話もすでにありです。笑

Sちゃん、コースターありがとう!!
36歳の私に、しっくりきます^^






最近、私がはまっているもの。

”あまおう”の飲む酢。(”茅の舎”さんのもの)
DSC01391.JPG
これを牛乳と混ぜてグビっと飲んだり(←さっぱりしたヨーグルトジュースになります)、
昨日はバニラアイス(スーパーカップ)にたらりとかけて食べたり。
この2つの食べ方にはまっています。簡単でしょ?笑

このあまおうの黒酢自体がとっても美味しいので!!
こういう瓶ものって冷蔵庫で残りがちですが
これは美味しいので無くなりますよ。
最近の一日の楽しみになっています。
他にも色んな味があるのかな〜??

これをプレゼントしてくれたTさんとは、
子ども同士がもうすぐ3歳。
出会ったころはお互いの子どもが6か月くらいだったので。
本当に早いですね!と言いながら^^
働くお母さん同士、がんばりましょう!





マシェリにいると、お客様から
甘いものよく食べてますよね~!とよーく声をかけられます。
そして、隣でスタッフが(写真には載っていませんがお店でも毎日食べてますよ!)と言わんばかりに
くすくすっと笑っています。ふふ。




筑紫野市のケーキ屋さん(名前がどうしても思い出せずすみません!)
DSC00762.JPG
ドライフルーツケーキにチョコレートがサンドしてあって。
重たい美味しいケーキでした。こんな組み合わせ新鮮でした。
これはおいしかった~! 

お酒は飲めないけど、ブランデーケーキは好きなんです。
ABELさんのブランデーケーキもミニサイズでよく購入しています♡






テレビで紹介されて大人気だという
アンプティスターさんの貴腐ワイン入りのチーズケーキ。
DSC00795.JPG
後味がよくて美味しかった~♡
わざわざ遠くから買ってきてくれたお気持ちに感謝しながらいただきました。
ありがとう。






マダムシンコさんの4色バームクーヘン。
DSC00834.JPG
「店員さんの服装に魅せられて並んでしまった!」と友人。^^
この4種類バーム、お皿に4種類を薄く切って盛り合わせたら可愛くて。
それぞれの味もしっかり違って。美味しかったですよ!
お土産にもらって嬉しい一品でした。


日常過ぎて写真にとらなくなってしまいましたが
グーテのロールケーキは常々お世話になっています^^ 
本当においしいですよね。






井浦青果さん(八百屋さん)の大将が作ってくれました。
DSC01383.JPG
可愛いともコワイとも言いますね^^
こどもたちがハロウィーン!と喜んでくれてます。
大将器用だな~♪





誕生日を迎えて
友人たちからたくさんのお手紙をいただきました。
メールが行きかう世の中ですが
筆まめ友人が多いです。
みんな、私が福岡に来たばかり、料理教室を始めたばかりの
28歳ころからのお付き合いだったりして。
「そろそろ、大人の年になってきたよね!」という風な文面が多く^^
私の生活や仕事の変化を見守ってくれて
いつも応援してくれて。本当に嬉しくてありがたいな~と思いました。

はい。いよいよ”いい歳”になってきました!笑

そして、誕生日当日というのは、
小学校&中学校の友人からのメールが一番多かったりします^^
小学&中学の友人の誕生日って日にちまでしっかりインプットされていたりしませんか?
私は小学&中学の親友たちは、自宅の電話番号を今でも言えます。笑
そんな仲間たちにいつまでも大切にしなくては!ですね。

毎年、誕生日月の10月は色んな思いがめぐってきます。
感謝の気持ちを忘れずに、、
手紙やメールにやたらと書いてあった「アラフォー」(笑)
がんばりますっ!


今日は家族とのんびりDAYです。













posted by sunryon at 09:51| 朝ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月15日

あさごはん。

今日はお休み〜。

DSC00754.JPG
プレーンリュスティックをこんがり焼いて





DSC00759.JPG
どのジャムにしようかな〜♪


手前から、手作りイチゴジャム(今年作った2瓶目)、
”ことことや”の桃香るジャム(昨年プレゼントでいただいて、今年は自分でリピート)、
先日いただいた東京パティスリーパリ・セヴェイユのバナナとオレンジのジャム。






DSC00757.JPG
色々少しずつ塗りながらいただきました。
ボルディエ+美味しいジャムで食いしん坊の朝ごはん。
こういう時間に、本気で幸せを感じてます。(笑)


(お行儀悪いですが・・)新聞を読みながらの朝ごはんなので
毎朝気が付けば45分くらいは朝ごはんにとってるかな〜。
寝坊した日はそれができずバタバタバタっとなって潔く諦めます☆
ゆっくり新聞読んでる時に次女が膝の上に座って、
「あびがしてあげる〜!」と新聞をバンバンめくってくれてとっても迷惑です^^
(今日もその攻撃に遭いました。涙)





昨日の朝ごはんは
鵜来島さんのスコーン、メイプル味。
DSC00752.JPG
温めなおしてゆっくり味わいました。
粉がぎゅっと詰まっているので、
もぐもぐ…っとは食べられない
少しずつ味わって1個で満足するスコーンです。
ありがとうございした^^

向かい側の子は、大好物の梨をほおばっています。






先週の日曜日は、

近場で過ごしました。

お昼は
osoba_.JPG
大名の”やぶ金”にてお蕎麦を。





おやつは
_vito_.JPG
薬院のVITOにてジェラートを。



・・・・・・・・



我が家も久しぶりの連休。



娘2人は朝からずっとずっとシルバニアファミリーで”ワールド”に入っています。

夫は、先ほど帰ってきました。朝帰り。
お酒を飲まず朝までお喋りができることに拍手!
飲んでいないので、フツーにさっぱりした顔で帰ってきます。笑
子どもたちにもフツーに「おかえり~^^」と笑顔で迎えられていました。
長い付き合いの友達との楽しい時間だったようです。


今日は夫にゆっくり休んでもらって
女の子チームでお出かけしようかな^^


ではでは楽しい休日をお過ごしください。







posted by sunryon at 08:49| 朝ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

サンドウィッチ。

玄関まで行って
”新聞休みだった〜”って気づきますね。

明日は休刊日・・・って前日にわかっていても毎回間違える。

きっと私だけじゃないはず!!^^



今日は新聞の無い寂しい朝でした。
IMG_5000.JPG

暑くなるとサンドウィッチが食べたくなるんですよね〜。
毎年書いてるような気がします、
トマト入りのサンドが食べたくなると・・・。
そんな季節がやってきました。

粒マスタード、レタス、ゆで卵マヨネーズを少し、
生ハム、トマトの順に乗せてます。

レタスとトマトさえ入れば他の具は何でもいいんです♪ある物で。

耳は切り落とさずそのままで・・が好みです。







こちらは土曜日。
IMG_4987.JPG
娘との朝食。ケレスのパンで。

雨の日の朝は暗いですねー。

暑いので飲み物もアイスコーヒーに切り替わりました。







こちらは先週、長女の誕生日ケーキを買いに
博多駅に行ったときのお昼ご飯。

夜が誕生会なのでお昼は軽めに・・・と
IMG_4909.JPG
BAGEL&BAGELでイートイン。

私は(写真は中身が見えないけど・・・)
カマンベールとトマトをサンドした季節限定サンドを。
夫の炭火焼きチキンサンドが美味しかったです。



お喋りが盛り上がって楽しくなってきたときに
次女が泣き始めてお店を出ることに。
残念でした。(笑)

子供がいると”こんな時に限って”は付き物ですね。
まだ0歳だからどれだけ泣いてもいいよいいよ~ですけどね^^







すやすや。
IMG_5009.JPG
おやすみなさーい。髪増えてきました。








posted by sunryon at 22:31| 朝ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。