2018年12月05日

マチルダとcai

1A59F52A-C264-4DF8-BBD4-4DDE8A139007.jpg


先日は娘たちと3人で
いつもお世話になってる
美容院マチルダへ。


偶然にも
美容師さんの息子くんのお誕生日に遭遇♡


我が家から歩いてすぐだから、、という理由で通い始めた美容院ですが、
もう6年通ってるだなんて(^ ^)









CC14D768-06DC-4F0F-BC11-16A70FE928F6.jpg
私たちも、Happyな気持ちに♡
Sくんおめでとう!



娘たちが美容院へ行くのは
年に2回か3回のこと。

バレエの時のお団子が大きくなってきたら
カットするタイミング(^ ^)


お団子、少し小さくなりました♫









 きれいなブーケは、、

caiさんのお花。
いつも素敵です。

そして

すごーく長持ちしていて嬉しいです。(caiさんは舞鶴3丁目にあります)


   






今日も一日、ありがとうございました!












 



posted by sunryon at 00:05| おきにいり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月09日

鰹節削り器。


長女のクリスマスプレゼント。



サンタさんへのお手紙に
初めは”ニット帽”とだけ書かれていたのに、
クリスマスの前夜にもうひとつ思いついた!と
書き足したのが
「鰹節削り器」。

笑いました ^^

そして、クリスマスには間に合わないけど、
これは叶えてあげていいかな~と思ったので

「2日ほど遅れるけど!」とサンタさんからのお手紙を添えておいて♪
2日遅れで、、我が家に届きました。




image1ka.JPG
食卓に置いて使えるように、
高さの低い、コンパクトなものを選びました。(私が。笑)

テレビなどを通じて
削りたてを食べることに憧れていた長女は
自分で削りながら感激してました。

うすーく出てくる鰹節は、、
口に入れると溶けるのです~!
そして香りも食感もいつも食べていた鰹節とは別物。

あまり鰹節に興味なかった次女もすっかり鰹節好きに♡

次女「(鰹節を)お店で売ったらいいんじゃない?^^」
長女「”ごはんにも合います!”って書けばいいよねぇ!」

売りませんけどね^^;
これから子どもたちのお料理の幅も広がるかな~
それとも、、ごはんにかけて(すこ~しお醤油たらして・・・)食べるだけで終わるかな~?^^
私も嬉しいクリスマスプレゼントでした。


ちなみに、次女のリクエストは、、
「オンニと同じニット帽がほしいです。」でした。
いつもお姉ちゃんと同じものがいい妹です。

そういえば2人とも、オモチャのリクエストはしなくなりました~
家ではまだまだレゴ三昧ですけどね!
(もう置く場所がないことを自覚できる年頃になったようです^^)








imagesy1.JPG
友人が届けてくれたジャックのシュークリーム。

ちょうどお店に現れた娘たちも
すぐにシュークリームをイートイン♪

スタッフのみんなもお疲れ様!の挨拶の前に
またまた笑顔に^^

今週もお疲れさまでした!!



・・・


来週は12日(火)より営業いたします!(パンも並びます)


楽しい連休をお過ごしください。



土曜日のご来店、ありがとうございました!!!^^







posted by sunryon at 23:15| おきにいり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

朝のたのしみ。



DSC05307.JPG
プレゼントでいただいた
珈琲ドリッパー。

コーヒー大好きなのに
ドリッパーには特別こだわりがなくきましたが、、

新しい道具に朝から気分があがりました。

子どもたちの「おいしい??」「おいしい?」の質問に
おいしい〜!^^と答えました。







・・・・・



今日もマシェリでお待ちしています!!


チキン南蛮にピーマンの肉詰め、ネギ塩ポーク、
おから煮、里芋の生姜あんかけ、人参とオレンジのサラダ、
にら豚焼きそばなどなど

盛りだくさんでご用意しています☆



今日も素敵な一日をお過ごしください♡





posted by sunryon at 07:47| おきにいり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

あったかい。

昨年プレゼントでもらった

ジェラート・ピケのパーカー。

ピケ。
可愛いお店ですが自分は浮きそうで!!^^
足を踏み入れたことなかったのですが
着てみると気持ち良くて~♪子どもたちも抱きついてきます。
DSC01427.JPG
朝早くに起きると少し寒いのですが
枕元にこれがあると、嬉しくてさっと起きられます。
お正月に実家に帰ると姉も同じものを着ていて。
共通の友人からのプレゼントでした^^  Sたん♡今年も活用します!
お風呂後は”ユニクロ&無印”率が高い私に乙女な可愛いプレゼントをありがとう!


子どもたちは
昨年から愛用のsironeさんのパーカーを出しました♪
こちらも着せるの楽しみ。







私のお気に入り・・とプレゼントしてくれた
バスソルト。
DSC01476.JPG
私も気に入ってしまいました。
こういうものがあると、お風呂が楽しみになりますね~。


お風呂後は、アロマディヒューザーをつけて
子ども達とゴロゴロしながら
寝てしまう。。。
バタバタの毎日ですがお気に入りアイテムにときどき癒される。。
そんな感じです♡ 





ここまで終わったらチョコレートを一粒食べる!
DSC01474.JPG
学生の頃も、
ここまで覚えたらチョコレートを食べる!とチョコレートを机に置きながら
試験勉強をしていました。
食いしん坊は今始まったことでは無いみたいです。

チョコレートで自分を奮い立たせながら?!
ひとつずつ、やるべきことを片づけていくタイプです。
どなたか、理解してくれますか~??^^

ホットコーヒーが美味しい季節ですね。










posted by sunryon at 07:44| おきにいり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

素敵なもの色々。

今日までの3日間、
あんマフィンイベントに沢山ご来店いただき
沢山のご予約もいただき
本当にありがとうございました!

お買い求めになれなかったお客様にも
また手に取っていただけるように
これからも頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします!

足を運んでくださった皆様に心から感謝いたします!



・・・・・



24(火) ・コーンパン
     ・紅茶とホワイトチョコのパン

25(水)・金時豆のマフィン
    ・クランベリー&クリームチーズのパン

26(木)・マシェリ定番マフィン
    ・うぐいす豆のリュスティック

27(金)・あんマフィン
    ・プレーンリュスティック

28(土)・コーンパン
    ・あんマフィン



お惣菜、お弁当、パン、オードブルのご予約やお取り置きは
お気軽にお電話ください。

092-714-1017




白花豆のサラダや、明太ポテトクリーミーサラダ、
鶏のみぞれあんかけ…など
月曜日からまたメニューが入れ替わっております。
今週は玄米です。


どうぞよろしくお願いいたします☆




・・・・・


DSC00581.JPG
9月も今週末には月末になってしまいますね。
アニバーサリーの余韻に浸る間もなく、、日常はめぐりめぐってきます。^^








素敵なものをご紹介。

アニバーサリーのお祝いにいただいた
可愛いクッキー。
DSC00588.JPG
マシェリのお惣菜やロゴマークが書かれた大きいプレートクッキー。
お店をはじめて仲良くなった
薬院のsironeさんから…なのでsironeさんの洋服マークも^^
Kちゃんは贈り物のセンスも素敵、と思ってしまいました。
本当に嬉しかったです。






DSC00589.JPG
下の段には、びっしり、かわいいクッキーたち。
ひとつひとつがしみじみ美味しくて感動しました。
(ウチノ洋菓子店さんのクッキーでした)





DSC00584.JPG
大好きなyukaさんのプリザーブドフラワーのリースは
私からスタッフへのプレゼント。
みんなそれぞれのイメージを伝えて、全部違う色合いで届きました。
みんなの喜ぶ顔が嬉しかったです。yukaさんに力をお借りして大正解でした^^




DSC00571.JPG
よく、yukaさんの連絡先を聞かれるので。
ブログからどうぞ☆生花もプリザープドフラワーも全国に発送してくれますよ~!(勝手に宣伝☆)

yukaさんは、大分に新しくアトリエも完成して、
いよいよそのアトリエでレッスンもスタートするようですよ^^






マシェリのお隣、グーテさん。
__C.JPG
隣がケーキ屋さんなことに、勝手に運命を感じています^^



お店をはじめて、色々な出会いがあって
感謝しています。


焼鳥・美久馬の大将がマシェリに来てくださった時に
「1年間、よくがんばりましたねぇ。」としみじみ言ってくださった一言には
ググッときてしまいました。

1周年を迎える前には、
お隣の「こじま」さんへ、夫とふたりで晩ごはんを食べに行って
こじまさんの1年目のお話を聞いたりもしました。


舞鶴2丁目には尊敬するお店が沢山ある中で、
マシェリは一番末っ子ですが

色々教えてもらいながら学びながら
この場所で頑張っていきたいな~と思っています。



・・・・・


井浦青果の大将は、
今回の雑誌「九州の食卓」の写真が、
井浦青果さんで撮影したものなので喜んでくれてました。
「さすがプロやね~!うちの店がこんな風に撮れたんや!」と笑ってました。
あの写真、井浦青果さんなんですよ~。^^

雑誌「九州の食卓」は、マシェリにも置いていますので
お気軽に手に取ってご覧になってくださいね。








色々間に合っていない自分がいますが!!
お店や目の前のお仕事を頑張ることが一番の恩返しだと思って
1日1日がんばります。

DSC00565.JPG





DSC00566.JPG




DSC00567.JPG





DSC00568.JPG




DSC00569.JPG





DSC00577.JPG




いつも本当にありがとうございます!!!





素敵な1週間をお過ごしください。



































posted by sunryon at 22:52| おきにいり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。