今日までの3日間、
あんマフィンイベントに沢山ご来店いただき
沢山のご予約もいただき
本当にありがとうございました!
お買い求めになれなかったお客様にも
また手に取っていただけるように
これからも頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします!
足を運んでくださった皆様に心から感謝いたします!
・・・・・
24(火) ・コーンパン
・紅茶とホワイトチョコのパン
25(水)・金時豆のマフィン
・クランベリー&クリームチーズのパン
26(木)・マシェリ定番マフィン
・うぐいす豆のリュスティック
27(金)・あんマフィン
・プレーンリュスティック
28(土)・コーンパン
・あんマフィン
お惣菜、お弁当、パン、オードブルのご予約やお取り置きは
お気軽にお電話ください。
092-714-1017
白花豆のサラダや、明太ポテトクリーミーサラダ、
鶏のみぞれあんかけ…など
月曜日からまたメニューが入れ替わっております。
今週は玄米です。
どうぞよろしくお願いいたします☆
・・・・・

9月も今週末には月末になってしまいますね。
アニバーサリーの余韻に浸る間もなく、、日常はめぐりめぐってきます。^^
素敵なものをご紹介。
アニバーサリーのお祝いにいただいた
可愛いクッキー。

マシェリのお惣菜やロゴマークが書かれた大きいプレートクッキー。
お店をはじめて仲良くなった
薬院の
sironeさんから…なのでsironeさんの洋服マークも^^
Kちゃんは贈り物のセンスも素敵、と思ってしまいました。
本当に嬉しかったです。

下の段には、びっしり、かわいいクッキーたち。
ひとつひとつがしみじみ美味しくて感動しました。
(ウチノ洋菓子店さんのクッキーでした)

大好きなyukaさんのプリザーブドフラワーのリースは
私からスタッフへのプレゼント。
みんなそれぞれのイメージを伝えて、全部違う色合いで届きました。
みんなの喜ぶ顔が嬉しかったです。yukaさんに力をお借りして大正解でした^^

よく、yukaさんの連絡先を聞かれるので。
ブログからどうぞ☆生花もプリザープドフラワーも全国に発送してくれますよ~!(勝手に宣伝☆)
yukaさんは、大分に新しくアトリエも完成して、
いよいよそのアトリエでレッスンもスタートするようですよ^^
マシェリのお隣、グーテさん。

隣がケーキ屋さんなことに、勝手に運命を感じています^^
お店をはじめて、色々な出会いがあって
感謝しています。
焼鳥・美久馬の大将がマシェリに来てくださった時に
「1年間、よくがんばりましたねぇ。」としみじみ言ってくださった一言には
ググッときてしまいました。
1周年を迎える前には、
お隣の「こじま」さんへ、夫とふたりで晩ごはんを食べに行って
こじまさんの1年目のお話を聞いたりもしました。
舞鶴2丁目には尊敬するお店が沢山ある中で、
マシェリは一番末っ子ですが
色々教えてもらいながら学びながら
この場所で頑張っていきたいな~と思っています。
・・・・・
井浦青果の大将は、
今回の雑誌「九州の食卓」の写真が、
井浦青果さんで撮影したものなので喜んでくれてました。
「さすがプロやね~!うちの店がこんな風に撮れたんや!」と笑ってました。
あの写真、井浦青果さんなんですよ~。^^
雑誌「九州の食卓」は、マシェリにも置いていますので
お気軽に手に取ってご覧になってくださいね。
色々間に合っていない自分がいますが!!
お店や目の前のお仕事を頑張ることが一番の恩返しだと思って
1日1日がんばります。






いつも本当にありがとうございます!!!
素敵な1週間をお過ごしください。
posted by sunryon at 22:52|
おきにいり
|

|