2022年01月26日

晩ごはん。

31033B02-7F44-4CDA-BDA8-88FF3AA901EF.jpg
昨日はハンバーグ。





71AA4495-BDC3-4521-BBF0-32125C926090.jpg
今日はチキンをマリネしておいてグリルで焼きました。



昨日も今日もガスコンロの自動調理に任せて
放ったらかしで出来上がり!料理が好きなので
コンロにつきっきりで火加減を見るのも苦にならないのですが、
仕事から帰ってすぐに作りたい時は
自動調理に助けてもらうと手が開くので、
他の家事をできたりと本当に嬉しくなります。




生活スタイルによって、選ぶコンロも変わってくると思いますが、我が家には自動調理付きの“デリシア”というガスコンロがピッタリのようです^^
今週末は西部ガスさんで料理教室があるのでそんなお話もできるかな♡




064267C0-B0F7-4ACA-B932-82028FDCD879.jpg
おいしい牛肉をいただいたので、
長女と私はすき焼きを。

すき焼きが苦手な夫&次女は、“肉豆腐”にしました。
これからもすき焼きは2人で楽しんでいこうね!と長女と語りながら美味しくいただきました^^






A278CD3C-E74C-4459-B680-47791B1B2591.jpg

先日は「とり祥」の水炊きを。
おいしいとわかっているつもりなのに、
久しぶりに食べると「こんなにもおいしかった?」とさらに感動します。
4人で雑炊まで堪能しました!








ED738FCA-DD0E-454D-9875-DAB3E07F511A.jpg
今日は久しぶりに
KBCアサデス“ブーブーハウス”のロケに。
出演者の皆さん、スタッフの皆さんから「おいしい!」をいただきほっとしました。
(終わるまで本当にドキドキしますので!汗)


こうして声をかけていただき感謝です。
また放送日お知らせしますね^^

今日はぐっすり眠れそうです!



いつもありがとうございます^^






posted by sunryon at 19:54| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

お餅ともみじ饅頭。

E2DB46BF-DCCC-40FC-8164-DAE8A15432AD.jpg
朝ごはんのお餅、
始まりました。

寒くなると餅のオーダーが入ります。
しばらく続くかな。






A8C27FB5-4AA5-4B4F-A943-A8D0210759DD.jpg
お餅をたべてる次女。
お姉ちゃんが修学旅行中のため、1人で朝食。
「オンニのこのパーカー借りていいかな♡」と長女の服を拝借してました。
(30センチ身長差があるのでブカブカです)



確か、2年前に長女が小学校の修学旅行に行ってる時は、「オンニのトゥシューズ履いてみていい?」と言って、ぶかぶかのトゥシューズを履いて私が支えながら壁につかまって、
次女、感動してましたっけ。笑^^


そんなことを思い出しました。





DAF7296D-E723-433B-A2E5-6050683658A3.jpg
広島から帰ってきた長女。
珍しく早口で
三日間のことを詳しく話してくれました。


行く前から、
終わってほしく無い!と言っていましたが。
友達との時間が本当に本当に楽しかったみたいで。何よりです^^




しばらく楽しかった余韻に浸ってね♡


おかえりなさい。
おいしいもみじ饅頭をありがとう!







posted by sunryon at 23:12| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月18日

カキフライ

8E1AD288-95C3-4358-ADA9-AC9E33AF6DC5.jpg
牡蠣フライと
蒸し野菜のチーズフォンデュ。






84D5621E-07AE-4455-87CE-0A0BC2CCD056.jpg
ミニフォンデュ鍋、
冬は登場回数増えそうです^^






63F6EF5A-E677-4EB9-BF0C-7C75E92D3C90.jpg
牡蠣フライは、
牡蠣を2個ずつくっつけて、
大きく成形。
夫も子供達も喜んでました。









F48090AE-3CC4-42F7-8B3E-9BD0AC3307F1.jpg
日曜日は牡蠣小屋へ。


牡蠣大好き家族です♡







90F75DEB-78BD-4AD8-BBF5-94D6B927A0EE.jpg
今週は長女がリモート授業だったので、
夜ご飯の準備を何回かお願いしました。
この日は、牛丼作ってくれました。


その前はたこ焼きの準備を全部して
待っててくれました。^^

少しずつレパートリー増えてるかな?








9BF057F7-6616-48CE-923F-BB8656FAE774.jpg
長女と食べた
北海道の“三方六”というバウムクーヘンが
美味しかったです。
Mちゃんの優しさに感謝です♡





今日もありがとうございました。^^



















posted by sunryon at 21:32| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

日曜日と牡蠣のグラタン

7667C730-261E-459E-A59A-09A46A59B648.jpg
日曜日、次女の朝ごはん。
私が起きてきたらまな板の上でオムレツの玉ねぎ切ってました。
夏休みに習ったオムレツ、まだつづいてるみたいです^^
ポムドテールのアップルパイと。
(どこに行ってもアップルパイを買う子です^^)








1B83E246-A9D1-4F91-BA93-8A26B53525D5.jpg
長女はスクランブルエッグを
作ってました。
日曜日はみんな自分の好きなタイミングで作り始めてそれぞれの新聞を読みながらゆっくり食べてます。








01C85976-ECF4-41E8-9AE5-8ED5105143BE.jpg
長女が食べてたスコーンは、
私の友人の手作りなのです。
紅玉のジャムまで手作り。
おいしくて感動しました。
何より、貴重な時間を割いて手作りしてくれる気持ちが嬉しかったです。







日曜日は久しぶりに(10年以上ぶり)に
宮地嶽神社へ。
EE61424F-E39D-4AE0-815F-D39070B4F576.jpg
秋晴れの一日。
心も晴れました!^^










3EC947F9-02E2-4C4B-9556-0A9851C564A9.jpg
ある日は
牡蠣とじゃがいもとほうれん草のグラタン。
子供達も牡蠣が大好きなので
牡蠣の時期はいっぱい食べたいです。






98C7AA53-EB6E-4C65-B93A-1E46C178BECD.jpg
他にはセセリの塩炒めと、
下仁田ネギとイカのパジョン。

ヤンニョムジャン(チヂミのタレ)はいつも冷蔵庫に常備です♪






週に一回、帰りが少し遅い日があるので、
我が家も週に1回は確実にマシェリごはん。
0C7C9420-2E5D-4CC4-A9E9-5BE2E57FDE16.jpg
今週は酢豚と和風ハーブチキンなどなどを^^
喜んでくれるので嬉しいです。
(テイクアウトの日は、すぐに食べれるのも嬉しいみたいです。みんな腹ペコなので!)

写真はもちろんお客様用です。笑^^







さて、週末もマシェリでがんばります♡

いつもありがとうございます。









posted by sunryon at 20:42| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月28日

新米と里芋

E4D4F31C-0F79-4563-918F-62F593DF61ED.jpg
ご家族が作られた新米と、
◯◯ちゃんが作った自慢の里芋と、
道の駅おおいしの蓮根と、、

おいしいものをたくさんお裾分けいただき、
家族に一つ一つ説明してから

4人で“いただきまーす!”の晩ごはんでした。


「この輝き!」と炊き立ての新米を混ぜながら長女が呟いてました。^^








271FB868-B45B-4ACC-A7AD-D759983CAF9D.jpg里芋、まずは蒸して田楽味噌をかけました。
塩だけでもいくつかいただきました。
美味しかったー♡









8CEA2FC8-AE0B-4B76-B6EE-8EBA48DC292E.jpg
こちらのご飯のお供。









197999E8-D4D6-4C79-B3D0-5FC1CD0D6FD3.jpg
これらをボウルの中で合わせるだけ!
次女に混ぜ混ぜしてもらいました。
このお土産嬉しかったー^^


主菜はガーリックバターチキン(最近家族に人気の味付け)と。










8E3DCD16-B74D-4428-A4ED-B0927CB0F3CF.jpg
ある日はキムパ。
子どもたち、キムパが大好きになったらしく。
頻繁に作らねば^^

他には鯛と豆腐の優しいスープ。






0D0C6503-5578-4182-AA63-6B3DFA295824.jpg
習い事の前は
鶏のスープに白菜とトックのお餅を入れて。

水炊き用の骨つきの鶏肉を使うと
白濁した美味しいスープが作れます。
味付けは、ろくすけの塩とにんにく少々のみ。




寒くなるとスープやチゲが主役の食卓が続きます^^。






3B226767-825F-4A35-84DC-76628355A48A.jpg
時短料理の代表、麻婆豆腐^^
子どもたちはいつも丼希望です。







38B274A5-7B29-4B0B-90D4-D71E07271B4A.jpg
土曜日はお昼ご飯を作り置き。
焼肉丼と、お味噌汁を作っておきました。







F2FDC2C2-D457-4BF5-B885-A35F7FF55467.jpg
生姜焼き、ひじき煮の日。
義母からのイクラと。








53F6E6C5-74E3-45A2-8039-00EAA666FD60.jpg
Cちゃん作のシフォンケーキ。
とーっても美味しかったです♡








今日もありがとうございました^^












posted by sunryon at 20:55| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。