2019年03月28日

お花見。






少しだけ舞鶴公園へ。
E55A7F37-0ED0-4054-B764-A7081C091B0E.jpg
おにぎりと鶏胸肉のジョンだけ焼いて。

こども達は、屋台の食べ物が楽しみなので、色々買って
レジャーシートを敷いてプチお花見。



食べ終わってからは、
毎年恒例の動物ふれあい園で遊んでます。
私はマヌコーヒーのホットコーヒーを飲みながらテントの下で休憩中。




075425D4-D7E8-4F35-8784-568556DB764C.jpg


舞鶴公園の桜はまだ8分咲き。
それでも空が晴れてなんとも気持ちいい春の空気です!!












posted by sunryon at 13:04| お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月18日

こどもが作る「弁当の日」

明日の朝はお弁当作り頑張ろうね!
と寝る前に手紙まで書いてくれて
張り切ってた次女。


1年に1回の
弁当の日なので、
2人とも起こさなくても早くに起きてきました!


材料は前日に2人で買いに行って。
当日の朝はひとり1品ずつ作って、
あとは私がサポートして、
お弁当に詰める作業は各自。


611BDA20-F287-4327-B3FD-CB6816373BA9.jpg
今年は初めてのキャラ弁になりました。


スヌーピ弁当は、
かなり簡単です!
白ごはんと海苔があればできるので
キャラ弁苦手な方にオススメします♡
(オススメしている割には完成度低いスヌーピーですが(笑)子供達は満足しでますよ(^ ^))


自分たちで作ったお弁当を持って
ニコニコ笑顔で出かけていき、


お弁当がおいしかったこと、
みんなと食べて楽しかったと
ニコニコ笑顔で帰ってきました。

お風呂の中では、
お弁当作るの楽しかったー!と
思い出しながら言ってました(^ ^)



全国に広がる「弁当の日」。
我が家では1年に1回の
楽しみにもなってます。


「週に1回お弁当だったらいいのにー!」と長女。

母は苦笑いにならないように
笑いました!笑笑♡





今日も一日、
ありがとうございました!!









posted by sunryon at 23:05| お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月02日

長女のお弁当&おひなさま

image22661.JPG

今日長女は、学校からの社会科見学で
太宰府へ。
お弁当を持って嬉しそうに出かけました。

帰ってきてからは
国立博物館について
目をキラキラさせながらたくさんお話ししてくれました。
お弁当のあとには大宰府天満宮を散策したらしく
「久しぶりだったねぇ」と言うと
「え?行ったことあるの?」と長女。
あのぉ〜何回も行ったことありますけど〜^^;
さすがにびっくりしました。

私たちとの思い出は消えていても(笑)
お友達と行った太宰府のことは忘れないはず。^^
今日はお布団に入ってこてんと寝ました。





昨日の長女とのおやつは
鈴懸のいちご大福。
(次女はハッピーターン^^)

image3331.JPG
あしながおじさんからの
プレゼントを飾っています。
幸せな気持ちになります^^ 





image2221.JPG
今日は恵方巻きをたくさん作りました。
明日も両店舗ともに
恵方巻きを販売しています^^
マシェリの恵方巻き、おすすめですよ~






今日も一日、ありがとうございました♡






posted by sunryon at 22:35| お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月04日

運動会。

◆デリマシェリ、10月12日(月・祝)はお休みします。




◆デリマシェリではこのたび

スタッフの退職に伴い、スタッフを新たに2名募集いたします。

応募条件
・週3日以上勤務できる方、
(土曜、祝日に数日出勤できる方を優先いたします。
土曜、祝日は交替制なので、お休みもとれます。)
・料理・接客が好きな方

仕事内容
・調理(惣菜・パン)、接客

勤務時間
・AM8時 ~ PM20時のシフト制 


お店の休日 
・ 正月、GW、お盆、(祝日は営業のときと店休日の時があります)






スタッフ募集に関する連絡はお電話にてお願いいたします。
スタッフ個々の要望にはできる限り対応しております。
その他、詳細につきましては
お電話にて、面接にてお話しさせていただきます。
(メールでのお問い合わせ、質問などは控えさせていただきます)

連絡先 デリマシェリ092-714-1017




どうぞよろしくお願いいたします!! ^^

ご連絡お待ちしております。



・・・・




本日、運動会でした。


2image運動会.JPG
昨年と違うのは、いなり寿司が加わったくらいかな??(笑)

子どもたちが昨年より食べる量が増えているので
おにぎり&おかずの量もすこーし増やしてます。

朝、目覚ましが鳴ると、
お弁当を詰めるのが楽しみでぱっと目が覚めます^^

お弁当の準備のためのまとめた時間をとれないので
木曜日~土曜日は、夕飯の片付けの後、少しずつ
運動会のお弁当の下準備。
それで当日は何とかスムーズに、、^^



運動会のプログラムを見ながら
あと〇個終わったらお弁当!と何度も言ってた次女。
みんなよく食べてくれました。






家に戻って


遠くから来てくれた義母と休憩タイム。



DSC05184.JPG
太宰府・藤丸の栗きんとん。
おいしすぎました♡

友人たちとお揃いのこの急須、
このタイミングでおろせて嬉しかったです。




運動会、、楽しくみてきました。
集団の中で楽しそうにイキイキしている姿を見ることができて
いい一日でした。








posted by sunryon at 22:14| お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

お弁当。


image-20130517072333.png


今日も頑張って行ってらっしゃーい!


さてさて、体操服に着替えよう!




今日も良い一日を♡



posted by sunryon at 07:24| お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。