お出かけと食べたものの記録です。^^
何年も前から行ってみたかった
”カジタコーヒー”
丁寧に淹れてくれる珈琲はもちろん
ケーキもおいしかったです。
モンブラン美味でした。
店内に醸し出される雰囲気がツボでした♡
”テーラテール”。
1階には美味しそうなパンたちがずらり。
2階ではそのパンたちをイートインできますし、
セットメニューを食べることも。
2階でゆっくりいただきました。
広小路通り沿いにある
覚王山の”い志かわ”は食パン専門店。
「ここ入りたい!」とUターンしてまで(笑)
寄ってもらったお店ですが、、ここの食パンは好きでした。
名古屋メシも食べましたよ☆^^
手羽先に
味噌串カツに。
名古屋では必ずこれらを食べに行きます。
子どもたちもこの2つが大好き。
長女は滞在期間中”すがきや”を5回、
次女は”ハッピーセット”を5回食べたそうです^^;
嬉しそうに報告してくれました。(笑)
(レゴランド行く?と聞かれても
実家近くのショッピングモールがいい!みたいな2人です。^^)
名古屋メシでは
”味仙”にも。
ここの酢豚は、、パーフェクトにおいしい~!
思いがけず餃子も美味でした♡
バランスよく沢山注文してシェアしながら
最後は名物”台湾ラーメン”まで。
おいしくいただきました。
名古屋の人たちに愛されるいいお店です。
最後は、、友人のお店訪問記録。
全部同級生のお店たち。。
友人夫婦のカフェ
中村区の「豆助珈琲」。
丁寧に淹れてくれる珈琲はもちろん、
ケーキも
買って帰ったグラノーラもおいしくて。
何より、20年ぶりに会う友人がびっくりしてくれたので(笑)
よかったです♪
またクリームパン持っていくね~♪
友人の子どもたちが可愛かったです^^
このお盆に
名古屋に帰ったら行かなくては!の2軒の焼肉屋さん、、
友人が経営している
名古屋駅から徒歩3分ほどの
中村区椿町 焼肉”千里馬”へ。
同級生8人で集合!
笑いすぎてお腹のいたい楽しいひと時でした。
(きれいなお肉の写真を撮り忘れて残念ですが!!)
おいし~いお肉を堪能したあとは
同級生S子の誕生日祝いを。
40歳!ということで盛り上がりますね。(笑)
オーナーである友人からは
MOETの差し入れまで。
(コーラーでも出してくれそうな彼がMOETだったので
びっくり^^ みんな大人になりました?!)
また集まろうね!の楽しいひとときでした。
名東区”新羅館”も
友人がいるので、、訪問しました。
雰囲気のいいお店で
おいしいお肉をごちそうになりました!ありがとう~☆
友人おすすめの壺入りカルビ&プリンも忘れずに。^^
たくさんの友人たちに会って
おいしいものを食べすぎて
行きたかったお店たちにも行って
一日一日が濃厚なお盆休みでした。
全部おすすめのお店なので
是非どうぞ♡ ^^
楽しい名古屋滞在でした。