2022年02月08日

最後の更新と感謝。

デリマシェリを始めてもうすぐ10年、
その前に約7年間書き続けてきた
このブログ『料理日記。』。

このブログのおかげで
自宅での料理教室がはじまり、
たくさんの方々に出会うことができました。

そのご縁があったおかげで
『デリマシェリ』オープン後も たくさんの方々に応援していただき、
支えられてきました。

ブログを綴った後はいつも心がスッキリするので、私にとっても大切な場所でした。



お店が10年になることを区切りに、
Instagramでの発信のみに
切り替えていくことを決めました。


デリマシェリのInstagramは2年くらいしていますので、引き続きお店の情報発信をしていきます。


この“料理日記。”の続きは
私個人のInstagram(最近始めたので)
そちらで引き続き更新していきますね。
(“パク スンリョン”
“sunryonppp”がアカウント名です。)


良かったらInstagramで
また繋がっていただけたら嬉しいです。^^


私の生活は
デリマシェリ中心で、
毎日必死に仕事していて
子供達のことでドタバタしていることは、
近くにいる夫&デリマシェリスタッフのみんなは
わかってることですが。^^(笑)

日常のほっと一息の場面を
Instagramでアップしていけたらと思います♡

実際にはアワアワしながら、
忘れ物ばかりしながら
周りに助けてもらいながら
暮らしてます♡
(今日も完璧!と一度で良いから言ってみたい!涙涙)

それでも毎日が
周りの方々のおかげで、
楽しいです。




とにかく私自身、
この『料理日記。』を一回でも読んでくださった方々に、心から感謝いたします。

ここでたくさんの方々に応援してもらって助けてもらって、出会えたことに
ずっとずっと感謝し続けます。


ありがとうございました。


9599C06F-E320-4FC3-83DC-744609D8204C.jpg
27才からブログを書いて44歳になりました!
これからもコツコツとデリマシェリを頑張ります。

名古屋の両親とパチリ。





パク スンリョンより。



posted by sunryon at 09:34| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月06日

2020年もよろしくお願いいたします。

9D9580EC-98E8-4B8B-80DA-FA78E0F4C4ED.jpg
冬休みの宿題で
次女が作ったそぼろ丼。
鶏そぼろも炒り卵もしっとり仕上げました。



他にはお味噌汁作り、
お風呂掃除、も学校の宿題のおかげで
できるようになりました。
(もっと家事の宿題出してくれないかなー!笑)







2B31E1F1-7C72-40A3-828C-8861BB258D12.jpg
クリスマスから始まったと思うと
冬休みって意外と長くないですか?^^






習い事に、宿題に忙しい日もあったけど
いっぱい遊んで、ゴロゴロもして
最高に楽しい冬休みだったような。


私はずーーっと家ごはんをサボっていたので、
ご飯の作り方を忘れましたが!笑
とりあえず買い物だけは済ませました。
(冷蔵庫に材料があれば何とかなるでしょう!^^)




2400171D-F22F-4AD8-8CED-1AA87C49D50B.jpg
2021年最後は、“博多運盛”の野菜の餡が入ったミニどら焼きをいただきました。
8種類色とりどりの餡が可愛くて。
丁寧に選んでくれた優しさがしみました。感謝♡







F5148B17-9C2C-49DA-9E25-EF6D8100A890.jpg
2022年の初お菓子は
“村上開新堂”のクッキー缶を開けました。
風呂敷、包み紙、一枚一枚開けながら
幸せな気持ちになりました。
ひとつずつ味わっていただきました。
ありがとうございます。





718222F9-49C4-4F3B-9DCA-64E4AD4E6E2A.jpg
Mちゃんからのこのお菓子
おいしかったなー♡











さて。こんな感じの毎日ですが、
2022年もデリマシェリ共々、
よろしくお願いいたします。^^


2022年も一日一日頑張ります!
















posted by sunryon at 21:32| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

12月末。







F2E3234E-38AE-4566-A965-98E93EBF5808.jpg
クリスマスのランチ。

私が不在でも
長女がケーキスタンドを用意したり
撮影に協力的だったとか。笑♡





FC583F80-8C78-4DB5-B637-430DB3911C26.jpg







09A2EC79-21C1-49F3-9230-2AC6A289C88E.jpg
私も今夜は何だろうと
夢のようでした。笑笑




3A85D7D9-7125-40EC-9C4C-B8D94CC24C57.jpg
このポテト、作り方教えてもらいました。^^







D40AE265-204D-413B-9EF1-B6211D5BB7BC.jpg

写真が送られてくるたび、
また仕事を頑張れました^^








E47D0467-D089-48CA-A652-A4E860524CF4.jpg
バレエに持っていくお弁当まで。




12月や3月は
毎年なんだかんだ家族に助けてもらってます。









73B44571-CF11-48E7-9686-4C031E3CA4D9.jpg
アベルのクリスマスケーキの美味しかったこと!







年末年始はゆっくりしまーす♡^^











posted by sunryon at 08:10| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月05日

日曜日、誕生日

EC33B15B-7E13-4E70-831F-8CD001ACD357.jpg
定番マフィンが食べたい!の朝ごはん。






0B6DFE17-382E-47DF-98C0-B6F048AB1EFE.jpg
ウインナー入りのスクランブルエッグを2人が作ってる間に、私はフルーツの用意。








8AA2577E-361F-433B-A26D-0AB6B18AABF4.jpg
私も無性に食べたくて。満足。




先週はあんマフィン、うぐいす豆のリュスティックも食べてました^^








17CC1059-75F2-4523-9865-F016C119C1D6.jpg
happy birthday次女。

サプライズゲストのおかげで
嬉しいお誕生日になりました^^



また楽しい一年になりますように♡






B88ECBED-BA27-4F97-B406-F43FBB629C6D.jpg
何回もお誕生日会してもらって
よかったね^^























posted by sunryon at 10:05| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

片付けあるある。

743E62A2-0655-4BFD-A4D9-59032AE6C13F.jpg
お盆休みに引っ越し予定の我が家。



仕事から戻って、
(引っ越し準備はかどってるかなー?)と
入ったら、、懐かしのパズルを見つけたらしく
2人で楽しくしてました。

あのー。笑笑






そして私も、気がつけば
アルバムを開いて座り込んでずーっと見てしまいました。
(ありきたりな行動をしてしまっている自分に呆れるー!)



お店を始めるために引っ越してきたこの家。
アルバムを眺めながら9年間が
とても濃密だったと思いました。
(9年分見ちゃいました!涙
いや、その前も見ちゃいました)

舞鶴店オープン、
渡辺通り店のオープン、
1歳と4歳だった子供達も
逞しく成長して。
お店も家族も、たくさんの方々に支えられながら
成長してきたこと。

この間に出会った方々のこと、その前からずっと繋がってる方々のことを、改めて想いました。
良い機会をいただいたと思っています。^^




「アルバム見てませんよね?」
と昨日渡辺通り店から電話があったので(笑。みんな愛がある面白い方々なので^^)
真面目に引っ越し準備に取り掛かろうと思います。




4EEE20ED-F847-4100-9676-D791B45E42C8.jpg
引っ越しおつかれさま!
子供達にもお疲れ様!と
友人が差し入れを届けてくれました。

スマートな優しさにいつもうっとりです。







引っ越しといっても、
すぐすぐ近くへの移動です。

それでも、荷造りはある程度ありますね!
無事引っ越せますように。^^










posted by sunryon at 06:02| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。