2019年08月22日

おいしいパン

8100C51A-88F8-4F2A-B873-3268774ADF19.jpg
渡辺通り店近くにある
ディグインのベーグルサンドを
お土産で頂いただきました。

噂では聞いていましたが♡
ここまでボリューミーとは!と
見た目にびっくりしましたが、
食べ始めると食べれちゃう^^;
おいしくいただきました!







948943A5-5D2D-4C78-A340-1802D0332CC0.jpg
同じタイミングでお土産でいただいたのが
エイジさんの大きなフォカッチャ。
子供達とサンドイッチを作りました。
ほどよい塩気と、ふんわりパンの食感がおいしくて。
パン屋さん巡りのお裾分け嬉しかったです♡ごちそうさまでした^ ^








079D5D2E-B8B3-4727-8136-867ED0B2BF15.jpg
名古屋から福岡に戻る新幹線の中で食べたサンドイッチ。
味噌カツサンドと小倉サンド。

台風の影響で予定を変更して始発を乗ることに。
朝早くて売店が1個しか開いてなかったけど、子供達、好きなパンをしっかり選んでいて笑っちゃいました^ ^
おいしい朝ごはんを買えてよかった。








036F1843-39AD-4322-887B-8CB31613E447.jpg夏休みは、我が家でもちぎりパン作りました。2回焼いたかな。
やっぱりちぎりパンが好き♡なふたりです。








EE11EEB5-07CE-4757-9853-3784DAE5DC1E.jpgあまり生地でサンドイッチ用に。
ついついマシェリの形にしてしまう♡







今日も一日ありがとうございました^ ^








posted by sunryon at 09:15| パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月22日

ちぎりパンで春休み。

614C22AA-BB62-49B9-AEF6-9B04E624D14E.jpg一年間お疲れ様〜!!
ちぎりパンを用意してお出迎え。


修了式を終えて
話したいこといっぱい、
通知表も早く見て欲しい、
おなかもすいてる
忙しい2人。


お昼ごはんが出てくるまで
ちぎりぱん食べて落ちついてもらいました。笑


いつもは修了式の日は、
マシェリ弁当を受け取りにくる2人ですが、今日はたまたま私が自宅にいたので

ゆっくりお話聞きながらお昼ごはんを食べたのでした♡(残り物のカレーで簡単に!)



食べたあとは、1年間のプリント整理&学習机の片付けをしてもらって〜

春休み遊びまくってくださ〜い!と
解放〜!^ - ^

2人揃ってさっそくお友達の家へ。。


楽しい春休みになりますように♡


D0610FEB-920A-46F8-B7FA-74419E855B32.jpg

今さら、、ですが、
Nちゃんが食べてた"おにぎらず"がおいしそうだったので、2月は毎週末おにぎらずを作ってました。
(おにぎらず、切るときが楽しいですね!)


同じ習い事をしていても
年齢が3歳差なので
クラスが違ったりして食事の時間がバラバラの日が週に数回。
長女にはサーモスのスープジャーに入れたスープをいつも用意。


さて。春休みもがんばります!(^ ^)!

















posted by sunryon at 13:59| パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

ちぎりパン。

明日の朝ごはん。
ちぎりパン、チョコチップ入り。
IMG_8824.JPG
焼き立ても食べたいと言われ、
娘たちは3時のおやつにもちぎって食べました。





先週は、よもぎと黒豆のマフィン。
IMG_8783.JPG





名古屋でお土産に持たせてもらった
”モルディエ”の海藻バターをサンドして朝食に。
IMG_8794.JPG
バターが溶けないようにパンは温めずそのままで。





IMG_8793.JPG
モルディエバターとの相性がバッチリでした。
(こんなに美味しいものをありがとうございました^^)





春夏は毎日夜の7時まで(真夏は7時半ころまで)外遊びに夢中です。
引越しが続いて11人になっちゃいましたが
毎日全員出動です。
小学校高学年から…1歳のA子までが一緒に遊んでいます。
小学生チームがよく見てくれるから助かります☆
2012052118430000.jpg
次女は今日「砂場デビュー」を果たしました。





今朝は雨。

何と、、福岡では金環日食を見られませんでした〜(涙)
2012052108510001.jpg
日本中の盛り上がりに乗れないまま登園。

次回は長女が22歳の時。私が52歳の時ですって??(笑)





IMG_8796.JPG
パンダ by長女

「簡単そうだったからパンダを描いた」、、と怠け者的発言をしておりました。笑

このパンダに癒されたいから飾ろうかな^^ 










posted by sunryon at 23:47| パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月13日

撮影DAY。

豆マフィンを焼きました。
IMG_8457.JPG
こちら、撮影に合わせて☆


昨日、我が家でテレビ撮影がありました!^^

ももち浜ストアの”ママ友日記。”というコーナーのロケでした。
つのせかえアナウンサーが我が家に来てくれて
優しいスタッフさんたちと楽しい撮影。
(つのせさんの横顔に何度も見とれる私)
15分間のVTRのために、長時間の撮影、
テレビは丁寧に作られているんだな〜と改めて思いました。


子どもが一緒だったのでヒヤヒヤしっぱなしでした!汗
カメラに慣れない私たちは
カメラにエネルギーを吸い取られるんですよね。(笑)

今日はみんなで頑張ったから美味しいもの食べに行こう!!と
ひだまりにお寿司♪と夫の嬉しい号令だったのにあいにくの満席。
その次の韓国料理屋さんも満席。
(満席と言われると余計に行きたくなる〜!!)

柳川屋でウナギを食べてエネルギーをを取り戻しました!
2012041220220001.jpg
私は写真のせいろ蒸し、夫はうな重。
娘たちは鰻よりも、たれが染み込んだ”ごはん”に夢中でした。
お寿司に未練。笑



ももち浜ストアのオンエアは4月26日(木)です^^
家族総出演かも?!(笑)








posted by sunryon at 08:33| パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

あんマフィン。




前から作ってみたかったパン。

IMG_7742.JPG
”あんマフィン。”


その名の通り、あんこを入れたマフィンです。




「あん+バター」好きの自分のために作ってみました。
IMG_7744.JPG
昨日から家族4人の朝ごはん。




昨日はバターをサンドして、このまま軽~く温めて(バターが溶けない程度に)
IMG_7750.JPG
いただきました~。

夫&長女は軽〜くトーストしてバターを塗って。
次女は焼かずにそのままで。


好きなパンでした♪  あん+バター最高。






そして今日は昨日買ってしまった

IMG_7765.JPG
パンストックのこのパン。

手作りパンがあるのに、、寄り道しちゃうんですよね〜このお店は♪






今日のおやつは、、糸島のシュークリーム。
(店名忘れてしまいました。おいしかったのにー。涙)


IMG_7771.JPG
食べやすい大きさのシュークリーム、夫や長女にも人気でした。
私も好きでした☆



私は食べにくくていいから、クリームたっぷり系が好きなんですけどね。笑
モンシュシュのシュークリームは、クリームが多くて密かに好きです。





posted by sunryon at 15:52| パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。