父の日ごはんは
ローストビーフと
手巻き寿司。
手巻き寿司のお刺身は
ご近所の魚屋「まるやす」さんで調達。
(いくらは自宅にあったもの)
先日友人が毎年お取り寄せしているオススメの海苔を我が家も一緒にお取り寄せ。
家族みんなが「海苔おいしいー!!」。
そんなに違うの?と疑っていた夫を唸らせて嬉しかったです。笑
大好きな北村醤油をつけて。最高の手巻き寿司でした。
食事が始まる前には
司会者の次女から父の日の食事が始まる挨拶があり、
家族1人ずつアッパの好きなところを言ってください、とか(^^;;
今日の料理を説明しますとか!笑
2人からプレゼントとお手紙の贈呈もあり、、
娘たちがなんだか楽しい空気を作ってくれました。^ ^
ローストビーフは前日に焼いておいたので、ワカメとえのきのスープとつるむらさきの酢の物だけさっと作って。
盛るだけの晩ごはんでした。
家族は喜んで、私はさっと準備できて。
良い献立でした。^ ^
朝ごはんは
次女が父の日だから、と
フレンチトーストを夫に。
3人は公園で楽しく遊んできて
おやつは、長女からの
修学旅行のお土産を^ ^
長崎県へ行ったのでカステラを買ってきてくれました。
Oさんから娘たちにいただいた
OYATSUYAユーのチョコクッキーを添えて♡(ありがとうございます😊)
なんだか楽しい1日でした。
【関連する記事】