2021年09月30日

大学芋

BEFED532-6159-4882-8AFA-6269A949A854.jpg
とにかくさつま芋が大好きな娘たち。

大学芋してー!とリクエストげあったので、
お腹いっぱいたべてもらいました。

たまに食べると美味しい♡

来週は給食でも大学芋が出るね!と2人で喜んでいます。^^(食べながらも食べ物の話ばかり!)







8D7B4B94-F72E-45C7-AF78-AA952A2334C8.jpgまだまだ暑いので
ピビン麺も。この日は素麺で。

次女がピビン麺が大好きなので、
タレをまとめて作ってます。




素麺も暑いうちに消費せねば^^

















89FCA7AA-6053-4705-BF60-F73C9ED6958F.jpg
先日は茄子のミートパスタを。







198CE319-948C-4303-8C00-06D493252B24.jpg
私はヤキチのパンと♡










A3C1A7B4-006E-4D1D-AD1A-BC795F61BF4A.jpg
茄子を蒸してナムルに。
ユッケジャンスープに入れる予定。






今日はアサデスのラジオで
“10分間クッキング”のコーナーで料理をしてきます。(11時19分〜です)
こちらのコーナーが今回をもって終了されるとのことで。
お声掛けいただいたことに感謝をして頑張ってきます。^^













posted by sunryon at 08:12| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

嘉麻市のハコキチへ。

E8BBC366-A4CA-4DCC-B1A4-8F1E5F732340.jpg
今日は、嘉麻市のhaco kitchen(略してハコキチへ)ドライブ。



こちらは、
マシェリでも2年弱勤めてくれた
mineちゃんと妹さんのお店。



今日はのり弁の日だったので
4つ予約をして出かけました。
mineちゃんのお顔を見るだけで元気が出ました!いつも賑やかに出迎えてくださる
ご家族の皆様も大好きです♡
(今日はイノシシのお話を明るく聞かせてくださいました!^^)




47B0639C-9A02-4790-A7DC-6DBA2950DFFB.jpg
おかげさまで、
晩ごはんは洗い物無しで終わりましたー♡
おいしかったのはもちろんのこと、
作り手の優しい気持ちが伝わってきて
幸せな気持ちになりました。


またお世話になりまーす!







嘉麻市の帰りは、
飯塚の名店“焼肉ミスター青木”に寄って
お肉販売所でテイクアウト。
(うん、これはなかなか良いドライブコース^^)






行きが賑やかだったので、
今日は嘉麻市までが近く感じました♡








ハコキチ、おすすめです。
(詳細はInstagramの haco kitchenで^^)





今日は長女はついてこなくて。
1人で映画“タイタニック”を自宅で観てました。
感銘を受けたそうで。
20年以上前に観た私に登場人物の名前を言ってきますが覚えてるわけもなく!(名作だから見たほうが良いよ!と勧めたものの、、正直あの場面以外何も思い出せません。笑)
良い時間を過ごせてよかったね♡








posted by sunryon at 18:50| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

ごはんとおやつ。

CD304F2E-90C2-4BCE-9249-3CEA5B3118CF.jpg
魚焼きグリルのところで
パンが焼けるのをやってみたくて。^^

チキントマト煮といただきました。
4人で座れる日だったのでよかったです。






57B05352-1A31-4DCF-9BB5-C6F49A909D28.jpg
これからもこんな風にパンを焼く日が増えるかな♪直火焼き、美味しかったです!






AF75350B-CEBF-4AC6-A9BB-28B22C0F5AB6.jpg
鯵の干物と豚汁の日。








85B0CCCE-B4DA-44D7-BC3C-84E1DEED0791.jpg
麻婆丼の日。




我が家は毎晩、
決して品数は多くありませぬ〜!
(すでにお気づきかと思いますが!^^)
実家の母から、“これだけで良いなんて羨ましいー!”という声が聞こえてきそうです。笑



“品目数”はなるべくたくさん!と心がけていますよ。











6410FB24-CDE9-43BD-8870-1A62A78BCD14.jpg

おいしい玉子をいただいたので。
私と夫はお月見の日に^^








832CAC86-9F53-483F-9BB2-5A299B44032F.jpg「お団子の日」と言いそうになりましたが、
「中秋の名月」でしたね。


(お団子をお腹いっぱい食べたいという夢が叶ったようです。笑)









9B6CB11A-4ECD-483A-BA12-7649591A57C8.jpg
おまけパンで朝ごはん。




今日もありがとうございました^^




















posted by sunryon at 22:54| お店Deli macherieのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

中高生向け料理教室へ。

7560464E-BA87-4C31-8095-9B483E544B30.jpg先日、西部ガスクッキングクラブの中高生向けの料理講座に参加した長女。
(前回のパン講座が楽しくてまたすぐに次を申し込んでました)

習ってすぐに家族に作ってくれた
エビマヨならぬ、“鶏マヨ”。

鶏胸肉の下準備も何もかも、
先生から教わった通りに丁寧にしてました。





長女、、
慣れない作業を、ひとりで一生懸命にしたので
着席して「疲れた〜!」と笑ってました^^



41DDB10A-763C-4C07-8EAD-7BAB8FF3B3C0.jpg
次女リクエストの炊き込みごはんと。



夫に娘のごはんはどうですか?と聞いたら
「最高です」と言ってました^^

家族みんなから褒められて、
食べ終わった時には「楽しかったー!」と席を立ちました。



今回の講座ではお出汁の取り方も学んできました。西部ガスクッキングクラブの中高生講座、1人ずつ調理しますし、おすすめですよ!^^




“料理上手な大人になりたい”そうです^^
イメージは大事!笑

また作ってね♡


posted by sunryon at 19:23| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

スイートポテト

CC8EAFCD-9FF6-4E20-8567-6FDF649F8F2C.jpg
次女のリクエストで
スイートポテトを。

学校から帰ってきた時の
喜ぶ顔が見たいだけ^^


トースターで焼き戻して
アイスクリーム添えて。
“おいしいー!!”をいただきました。

冷凍パイシート、初めて使いましたが、
これからもお世話になりそうです!








E62E7DAA-974E-49AD-833E-D3CD095E9CA8.jpg蒸したさつま芋で作りました。
(手を加えなくてもこの状態が美味しいんですけどね^^)























posted by sunryon at 23:24| 手作りおやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。