2021年05月03日

食いしん坊記録。

389530E4-2BA5-43F9-94EB-878084EB1AFE.jpg京都“マリベル”のチョコレート、
大阪“粟玄の和洋”で至福の珈琲タイム。



おいしいものをありがとうございます。










168ACD54-8157-4B7A-AACC-30D0DE791CEB.jpg
3月のことですが、、
友人お手製のケーキとクッキー。

一緒に行った子供達も
友人の素敵な暮らし、おもてなしにうっとりしてました。
(たくさん吸収してねー♡と思う私^^)









DE7F8E7A-871E-4958-B8E3-3CD7983F9A2D.jpg

先月の途中休憩。^^















09162848-008C-4370-8E7C-33ED7DFF86EE.jpg
最近は自宅でも。
この期間限定のケーキ、美味でした。








EB6359A1-4327-48AC-B47F-3817D347C43E.jpg
4月末にバレエの発表会が終わった娘たち。

お疲れ様のケーキをプレゼントでいただきました。
キルフェボンは、東京の青山、名古屋の松坂屋南館、、、よく通いました。
そんな懐かしさが込み上げるケーキでもあります^^久しぶりにいただきましたが、変わらず美味しかったです。




















0CEAD6DC-BE09-4E68-AEEE-95B0C80CA392.jpg夫とのさくっとランチ。


できたばかりのお店に“名門”という名前をつけるセンスがさすがです。^^
オーナーさんともそんな話を♪
夫は、私をラーメン屋さんに誘って、断られなかった!としつこく言ってきました。笑笑
名門のラーメン、大好きでした。










1C65E9A6-4785-498F-B663-BCB651678BDE.jpg
この日もさくっと。
おいしくランチ。
六本松の“清喜ひとしな”。








2D0A7C96-7570-49AB-BF2A-BF1D674926CA.jpg
この日は、さくっとどころか
慌てん坊ランチでした。涙!
おいしすぎたので次回はゆったりいただきたいです。
高砂の“アジアンマルシェ”。







CAB752BE-3090-45D6-8E2D-A2E4BC2DD3B8.jpg
私は参加してませんが、
子供達はおいしい食事をいただいたみたいです。









17338F37-FD19-461E-B16C-1039CA0BFAF7.jpg
よかったね^^













165792C0-1173-4D0D-8BF0-989BC569E6FB.jpg
家族でご近所晩ごはんの日。

大名・“凛丹”。


何をオーダーしてもおいしいのが凛丹ですね♪










4月はお店のこと、子供達のことで
必死だったので?^^笑笑
更新が遅くなりましたが、
(気がついたら4月末でした!)
最近の食いしん坊画像を集めてみました。





314CBBEC-1832-447D-A2F2-2E042461A549.jpg
最後に、、
先日、サンプルでいただいたこちらのバター。
あまりにも美味しかったので、
夏が終わって涼しくなったら
マシェリに置くようにしますね。



以上、食いしん坊日記でした♡













posted by sunryon at 16:00| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。