日曜日。
福津のパン屋さん“ポムドテール”→IKEAへ行き、
夕方前から子供達は順番にバレエへ。
写真は長女がバレエに持っていった、
ポムドテールのキッシュを入れた焼肉弁当。
(冷やごはんを蒸しながら、お肉を焼いただけなので10分で完成^^)
前の日曜日は、
長女はテスト会場にお弁当を持って行き、
(おにぎりが、良いというので、
生姜焼きとだし巻き卵を)
夕方から夜はバレエだったので、
すぐにお弁当箱を洗ってまたお弁当詰めました!
夜ごはんは親子丼を。食べ応えがあるように、わざと鶏肉を大きめに。
1日に2回も、お弁当でしたが、
普段、“お弁当”を食べる機会がないから嬉しい!と言っていました^^
中学校の卒業式で、
在校生は休みだった日。
「お昼ごはんは冷蔵庫にあるものを適当に食べるから用意しなくていいよ!」と長女が言うので、
ありがたやー!で仕事に出かけました。
いただきまーす!
の写真が、送られてきました。
玉子焼きを焼いて、
冷蔵庫にあった蓮根の煮物、茹でてあるほうれん草、茹でたささみ。ささみには、切ってあったキャベツを混ぜたそうです。笑
冷蔵庫に、お味噌だけ入れたら味噌汁になるように、出汁に野菜類を入れて火を通したものが入っているのでお味噌汁も。
左側には納豆も^^
「オンマとアビの玉子焼きもあるからね」とメッセージくれました。
暇な一日、
“一人で何しようー!”と言ってましたが、
リングフィットで1時間半運動したり、
途中ゴロゴロタイムもあり、
勉強も少ししたらしく。
1人で規則正しく過ごしていたようです。^^

長女のおにぎりに入れた
この昆布。
友人から頂いたものですが、
中に干し大根が入っていて
食感が良いのです。
只今我が家のお気に入り^^
ある日曜日は、
長女がお友達と出かけたので
次女と2人で
博多座で観劇。
思ったよりデザートが多くて
2人でびっくり。^^
舞台を見て
色々分かち合えて楽しい時間でした♡