2021年01月31日

韓国料理教室でした。

今日の日曜日は、
西部ガスクッキングクラブにて
“韓国料理教室”を担当させていただきました。
7DD9C183-E0DD-4A53-BE5C-0B017396D7A8.jpg
カムジャタンをメインにした献立でした。

ガスで炊いたごはんがすすみましたね^^






674AE7CB-AB55-48D4-ADA9-7CAE357F6822.jpg







5E6C706E-79D7-4D71-A43A-F495CCF6FDA9.jpg

みなさん、私よりも上手〜!拍手!!





レシピだけでは伝えきれないものがあると,
料理教室をするたびに思います。
   



今日もたくさんポイントをお伝えしました^^







F0AC5E52-3065-4700-899E-9FEA254525EE.jpg
絶対おうちでも作ります!と
たくさんの嬉しいお言葉をいただき、
みなさんの笑顔に触れて
元気100倍になって帰りました!^^
(行く前までは不安や心配に苛まれていたのですが、吹き飛びました!^^)





ご参加くださった皆様、
本当にありがとうございました。






853791BD-756C-41F1-862A-9FAECBE5C43A.jpg
いつも丁寧な準備をしてくださる西部ガススタッフの皆様にも感謝です。
今日もスタッフのみなさんとお仕事も、
お仕事中以外のお喋りも^^
楽しかったです。




このような機会をいただきありがとうございました。



次回は5月。
また喜んでいただけるように頑張りますね!















posted by sunryon at 23:00| お店Deli macherieのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポムドテール福津へ

先週の日曜日は、
1月18日にオープンしたばかりの
“ポムドテール福津”へ。



デリマシェリに8年間勤めてくれた
cocoちゃんが、
パン職人の旦那様とオープンしたお店です。


0303BCB2-7CDB-4791-92A7-AD9A96980065.jpg
親戚のお家に遊びに行くような気分♪
子供達は朝からワクワクしてました。






9673E9DD-8747-4E76-BE7E-17FC60C7DF05.jpg
マシェリスタッフのみんなも
ドライブ先がひとつ増えて
喜んでいます。






お店は初日から大盛況。

買ったパンたちはどれも美味しくて!
44DD2C68-7179-40F3-9BCE-11BFDF87DFF8.jpg
ニコニコ笑顔でお店を後にしました。






マシェリスタッフは、
みんな本当に本当に長く勤めてくださる方々ばかりで。本当に良い方ばかりが集まるお店で。
そんなみんなとの出逢いがいちばんの財産です。
(胸を張って言えることに感謝です^^)



スタッフ同士もきっとそんな風に
思いあってくれてるので。
それがまたとても幸せです。

昨年末はハッピーな退職が3名続きましたが、
みんなが幸せでありますように。^^





※ポムドテールの詳細は
“ポムドテール福津”のInstagramをご覧くださいね。cocoちゃんが一生懸命更新されてます^^(時々仲良しご夫婦のツーショット写真あり!♡)









posted by sunryon at 22:44| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月21日

焼き芋。

0B27AFEA-89E2-4F00-8CC3-FBE40278D805.jpg
昨日から約束していた、
今日のおやつは“焼き芋”。
シルクスイートという品種で。
唸りながら食べてました♡
(朝は干し芋食べてたし、お芋大好きな2人です)




熱々のさつまいもを平気で持つ私に
「ハンメ(おばあちゃん)に似たんだね」と次女。
これは遺伝とかの問題じゃありませんから(^_^;)












FF0A4E0F-EB49-4105-8ACB-690341098C0D.jpg
私は義姉からのお土産の
下関・梅寿軒の最中を。
珈琲を飲みながらほっとするひとときでした。









1C243D13-63BC-4EBE-9424-E14E0EFCBAA0.jpg
今週は、料理の撮影、料理の打ち合わせ、
お店以外の仕事が続きました。


初めて担当させていただくお仕事も、
何度かご一緒させていただいているお仕事も。
また改めてお知らせしますね^^
日々学ばせて頂いてます。


たまたま韓国料理のご依頼が続いたので、
1月の我が家の食卓は韓国料理続きでした。

子供達、ますます好きになっていくようです。
韓国料理名がごちゃ混ぜになっているのが面白いです。笑









A55DA106-80D4-4994-97D4-30404803DA3F.jpg
撮影の残り物でサラダを。
これまた韓国ドレッシングで。
新玉ねぎが出始めたので、さっそく美味しく食べてます。




今日も一日ありがとうございました。^^












posted by sunryon at 22:25| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月19日

シュウマイ

B871369F-AD2D-4732-A5F1-F8F57BF2CDC5.jpg
今夜は自宅でもシュウマイ。

渡辺通り店でもシュウマイ包みました。

シュウマイ包むの大好きです^^


一緒に作った酸辣湯も好評でした。









F8653E09-CCF0-43CF-B7AA-3553AD80AC08.jpg
先日優しいK氏からいただいた
赤坂・ひいらぎのお饅頭。(正式名かわ分からずすみません!)
ほかほかの状態で我が家にあったので
すぐにいただきました。

これ好きですー。おすすめ^^
鯛焼き以外もあったなんて!
(近いけどいつも夫が買ってくるので、次回はこれをお願いします!)
スタッフのみんなも喜んでました。








DEFF5B04-CC7D-412D-9F4C-0BBD712C7B76.jpg
大名・ジャックの
キャラメルサレ。
箱が可愛い〜!とみんなで声を揃えて言いました。こちらもみんなでゆっくり味わいました♡
ありがとうございました。










68B48CCD-9F89-4946-A920-78A744BB4712.jpg
新年すぐに、家族で
舞鶴・パザパへ。

我が家は毎年、
忘年会やクリスマス会ではなくて
新年会です^^

子供達には大人と別メニューで対応してくださるので家族で安心して伺えます。
(子供達の気持ちがわかるシェフです☆)







F39FC668-930F-4600-A444-C00A1E0ABE67.jpg
舞鶴・花屋caiさんで
啓翁桜を。
(ポンDです^^)
お花に無知な私ですが
caiさんのおかげで季節折々楽しみが。

この山形県の啓翁桜は、
密に花が咲くんだとか。

つぼみを眺めているだけで幸せですが、
お花も楽しみです。








4A169A32-241E-4302-9CBC-0329C9019BEA.jpg
おいしかったイチゴ。






019CF3B7-9633-4666-AA1F-94097693D25C.jpg
嬉しかったドーナツ。
少し温めると更に美味でした。






今日も一日ありがとうございました。^^















posted by sunryon at 23:35| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

最近のこと。

8C9D9BD7-6EF4-4BD0-B2F5-B710B49415D2.jpg
年末にいただいた
大名“xxocoa”のルナサンドクッキー。


気持ちがあまりにも嬉しかったのと、
お手紙と一緒にしばらく眺めていたかったので、
年が明けていただきました♡


大名はよく歩きますが、どこにこんなステキなお店があるんだろ?!
とーってもおいしかったので
近々訪問してみます^^
(私は柚子ココナッツをいただきました)





E18830B1-06B9-4AF6-B830-45B79E10C483.jpg
お孫さん誕生の報告をいただいて
嬉しい気持ちになりました。

12月から
周りにハッピーなことが続いてます^^

おめでとうございます!!






C7C8C203-4FC8-4F64-8218-8D90363BB337.jpg
昨年の、、だいぶ前のことですが、
西新・カオスでランチ。

たまたまニットの色がお揃いの
お洒落な2人と
楽しい時間でした。

Hちゃんおすすめ!で予約してくれたお店でしたが、大満足のお料理でした♡















210EFB40-AD38-4E14-B058-B3DFD9EF1E55.jpg
月曜日に
大会に出場した2人。

左の子は
緊張のあまり、少しふざけた表情をしています!



久しぶりの舞台で、
頑張って1人で踊りきりました。
(母さんは観ている間、息ができません!笑)



大好きなことを通じて
心と身体が成長していきますように♡^^


















posted by sunryon at 22:26| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。