2022年02月08日

最後の更新と感謝。

デリマシェリを始めてもうすぐ10年、
その前に約7年間書き続けてきた
このブログ『料理日記。』。

このブログのおかげで
自宅での料理教室がはじまり、
たくさんの方々に出会うことができました。

そのご縁があったおかげで
『デリマシェリ』オープン後も たくさんの方々に応援していただき、
支えられてきました。

ブログを綴った後はいつも心がスッキリするので、私にとっても大切な場所でした。



お店が10年になることを区切りに、
Instagramでの発信のみに
切り替えていくことを決めました。


デリマシェリのInstagramは2年くらいしていますので、引き続きお店の情報発信をしていきます。


この“料理日記。”の続きは
私個人のInstagram(最近始めたので)
そちらで引き続き更新していきますね。
(“パク スンリョン”
“sunryonppp”がアカウント名です。)


良かったらInstagramで
また繋がっていただけたら嬉しいです。^^


私の生活は
デリマシェリ中心で、
毎日必死に仕事していて
子供達のことでドタバタしていることは、
近くにいる夫&デリマシェリスタッフのみんなは
わかってることですが。^^(笑)

日常のほっと一息の場面を
Instagramでアップしていけたらと思います♡

実際にはアワアワしながら、
忘れ物ばかりしながら
周りに助けてもらいながら
暮らしてます♡
(今日も完璧!と一度で良いから言ってみたい!涙涙)

それでも毎日が
周りの方々のおかげで、
楽しいです。




とにかく私自身、
この『料理日記。』を一回でも読んでくださった方々に、心から感謝いたします。

ここでたくさんの方々に応援してもらって助けてもらって、出会えたことに
ずっとずっと感謝し続けます。


ありがとうございました。


9599C06F-E320-4FC3-83DC-744609D8204C.jpg
27才からブログを書いて44歳になりました!
これからもコツコツとデリマシェリを頑張ります。

名古屋の両親とパチリ。





パク スンリョンより。



posted by sunryon at 09:34| 私&家族のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月26日

晩ごはん。

31033B02-7F44-4CDA-BDA8-88FF3AA901EF.jpg
昨日はハンバーグ。





71AA4495-BDC3-4521-BBF0-32125C926090.jpg
今日はチキンをマリネしておいてグリルで焼きました。



昨日も今日もガスコンロの自動調理に任せて
放ったらかしで出来上がり!料理が好きなので
コンロにつきっきりで火加減を見るのも苦にならないのですが、
仕事から帰ってすぐに作りたい時は
自動調理に助けてもらうと手が開くので、
他の家事をできたりと本当に嬉しくなります。




生活スタイルによって、選ぶコンロも変わってくると思いますが、我が家には自動調理付きの“デリシア”というガスコンロがピッタリのようです^^
今週末は西部ガスさんで料理教室があるのでそんなお話もできるかな♡




064267C0-B0F7-4ACA-B932-82028FDCD879.jpg
おいしい牛肉をいただいたので、
長女と私はすき焼きを。

すき焼きが苦手な夫&次女は、“肉豆腐”にしました。
これからもすき焼きは2人で楽しんでいこうね!と長女と語りながら美味しくいただきました^^






A278CD3C-E74C-4459-B680-47791B1B2591.jpg

先日は「とり祥」の水炊きを。
おいしいとわかっているつもりなのに、
久しぶりに食べると「こんなにもおいしかった?」とさらに感動します。
4人で雑炊まで堪能しました!








ED738FCA-DD0E-454D-9875-DAB3E07F511A.jpg
今日は久しぶりに
KBCアサデス“ブーブーハウス”のロケに。
出演者の皆さん、スタッフの皆さんから「おいしい!」をいただきほっとしました。
(終わるまで本当にドキドキしますので!汗)


こうして声をかけていただき感謝です。
また放送日お知らせしますね^^

今日はぐっすり眠れそうです!



いつもありがとうございます^^






posted by sunryon at 19:54| 毎日のごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。